皆さんこんにちは、G.O.A.L-Blog管理人のGONさん(@GONSAN_77)です。
このブログでは「平凡な一般人の新卒が年収1000万円を目指す物語」について日々発信しています。
24卒Fランズくん
Fラン大学出身の新卒の収入が知りたいです。
GONさん、教えてくださいよぉ。
当記事では以上のような「Fラン大学出身の新卒の収入」について知りたいFラン大学の就活生に向けて紹介します。
- Fラン大学出身新卒のリアルな収入
- GONさんが今月行動したこと
- GONさんが来月行動すること
- 社会人てめちゃ大変やん
アイキャッチ
GONさんはFラン大学生でしたが、とにかく行動することで大手企業や外資系企業の選考を通過することができました。最終的には有名食品系企業に内定をもらうことができました。また、就活生を5人、内定までサポートした経験があります。
》GONさんの詳しいプロフィール
当記事ではFラン大学出身のGONさんの体験談をもとにして記事を作成しています。GONさんと同じような大学生や社会人の方に役に立つ記事を作っているので、ぜひ他の記事も見てくださいね!
Fラン大学出身の新卒のリアルな収入を覗いちゃいましょう!
「Fラン大学出身の新卒の収入」について簡単に知ることができるので、最後まで読んでくれると嬉しいですm(__)m
この記事の目次
Fラン大学出身新卒のリアルな収入(22年4月)
現在のGONさんの収入源はこんな感じです。基本的には以下の三つからの収入となります。
2022年4月の収入を発表していきたいと思います。
リアルな4月の収入
- 本業の収入
- 副業(ブログ)の収入
- 積立NISAの合計収入
本業の収入
GONさんの本業の収入は手取りで「215,000円」でした。
基本給と交通費を合わせた金額です。正直手取りでこんなもらえるのは意外でした。
交通費が毎月しっかりと出ること、かなり重要な気がしてきました。
大学生の時とは比べ物にならないくらい、一気にお金が入ってきたので嬉しすぎました。毎月これがもらえるのは強いですねぇ。
副業(ブログ)の収入
GONさんの副業の収入は「0円」でした。
ここはかなりシビアですね。正直、メンタルが、、
とはならないんですが、マネタイズできてないのは改善しないとですね。これから、どう工夫して副業の収入を上げていくか、見ものですね。
積立NISAの合計収入
GONさんの積立NISAの合計収入は「35,000円」でした。
現在(22年5月16日)はかなり下がって18000円程度になってしまいました。
銀行に預けていたお金を株に変えるだけで自動的にお金が増えるのまじアツです。Fラン大学生でやってる人は少ないですが、自分の体験談を共有して増やしていきたいです。
GONさんが今月行動したこと
GONさんが今月行動したことは以下の三つです。
1ヶ月すぎるのが早すぎてびっくりしてます。
最近、いや、古代からアメ横で飲むことが大好きなんですが、社会人になってから行ける頻度が減って悲しいです。。
GONさん
GONさんの行動記録
- ブログデザインの一新
- リスト作成でやることを明確化
- 頑張って働いた
ブログデザインの一新
ブログデザインの一新を行いました。
今までは、シンプルさを目立たせていましたが、今月を機に「ちょいオシャレ」意識しちゃいました。
より、Fラン大学生や新入社員の読者の方々が見やすく、興味が湧くデザインにしていきたいと思います。
あと、記事たくさん書きました。テスト以外の記事もあるんで、是非見てくださいね!
リスト作成でやることを明確化
リストでやることを明確化しました。
GONさんは基本的にやる気がな苦なりがちなので、工夫をしてやる気を保っています。
簡単にやる気を保てるのが「リスト作成」です。何するのか明確になって、次の行動がスムーズになります。
新卒の「To doリスト」におすすめなアプリも今後紹介していくので、ブックマークしておくことをお勧めします!
頑張って働いた
今月も頑張って働きました。
働いたというよりかは、研修を頑張ったですね。社会人の1ヶ月目は精神的に大変でした。
入社式の前後1週間は緊張からのストレスで、すぐに気持ち悪くなってしまったり、電車の中で鼓動が速くなったり大変でした。
来月からは配属なので、より頑張らんといかんです。
GONさんが来月行動すること
GONさんが来月行動することは以下の三つです。
頑張れれば良いなくらいで考えてます。追い込み過ぎはキツくなっちゃいますから。
GONさんの来月予定
- ブログ記事を週に3本更新
- SNSとの連動を増やす
- インプット量を増やす
ブログ記事を週に3本更新
ブログを週に3本更新したいです。
正直、現在できてませんが。できてない理由として、急な予定が入ってしまったり朝起きれなかったりなどが挙げられます。
今までは完璧を目指しすぎていたので、これからは7割くらいのものを上げて更新し続けるスタイルにしますね。
SNSとの連動を増やす
SNSとの連動を増やしていきたいです。
SNSマーケティングについてもやりながら学んでいきたいです。GONさんはTwitterとInstagramにアカウントを持っていますが、まだ本格始動はできていません。
ターゲットに対して、適切なアプローチと価値提供ができるように考えていきます。
インプット量を増やす
インプットの量を増やしていきたいです。
基本的には「Kindle」から本でインプットをしていきます。
主にライティングやSEO、SNSマーケについてインプットしていきます。インプットしたものをゴールブログでアウトプットしていきますね。
まとめ【社会人てめちゃ大変やん】
4月を終えて思ったことは「社会人てめちゃ大変やん」てことです。
覚えることや朝早く起きることとか、新しいことだらけで大変です。
体が慣れるまでは継続する工夫をし続けないとですね。
収入的には満足いく結果となりました。副業の収入を今後上げていかないとです。結果は毎月報告するので、よかったらSNSのフォローもお願いします。
コメント