就活の面接に私服で行く!?失礼のない無難な服装とは・・・

Fラン大学卒の新社会人GONが「Fラン大学生専用の就活対策情報」を発信しているブログです。サークルなし部活なしの僕が就活無双できた秘訣を全てお伝えします。

平凡な自分でも就活で成功したい、就活に自信がない。そんな方、大歓迎です。

》GONって誰やねん。どんなやつか教えてくれや

無難な服を着て好印象を与えよう

皆さんこんにちは、ゴールブログ管理人のGON(@GONSAN_77)です。

このブログでは「平凡な大学生が優良企業から内定を獲得する方法」について日々発信しています。

皆さんは以下のような悩みをお持ちではありませんか?

24卒Fランズくん

就活で「私服可」と書いてあって、どんな服を着ていけばいいか分からないです。ジャージとかでもいいんでしょうか??

ゴン

「私服可」は何を着るのが正解か迷いますよね・・・
今回は就活の「私服」について説明します!

  • 皆さんのお悩み
  • 面接時の「私服」は何を着たらよいか分からない。
  • 「私服可」「服装自由」「私服でお越しください」の違いが分からない。

当記事では、Fラン大学生時代に死ぬ気で就職活動をした実際の体験談をベースに記事を作成しています。体験談ベースの記事なので、皆さんのお役に立てると思います!

「就活で好印象を与えることが出来る服装」について簡単に知ることができるので、最後まで読んでくれると嬉しいですm(__)m

※この記事は約5分で読むことができますので、気軽に読んでくださいね。

この記事を書いた人
Goの写真
GON(社会人ブロガー)

プロフィール

どこにでもいるFラン大学卒の新卒一年目です。当サイトでは、平凡な大学生が優良企業から内定を取るための方法を発信しています。学歴なくても戦えること、一緒に証明しましょ!

この記事の目次

「服装自由」で就活の面接を行う理由

僕の経験上、就活の面接では「スーツ着用」が7割程度、「私服可or服装自由」が2割、「私服でお越しください」が1割程度でした。

また、一次面接では「服装自由」だが、二次面接や最終面接で「スーツ着用」の会社も多くありました。

就活生を悩ませる質問ですが、企業はどのような意図がありこの質問をするのでしょうか。

「服装自由」で面接を行う理由
  • 「学生気分」ではなく、社会人としての常識を見るため
  • 「清潔感」を見るため
  • 「リラックス」してもらうため

「学生気分」ではなく、社会人としての常識を見るため

服装自由で就活の面接を行う一つ目の理由は、「「学生気分」ではなく、社会人としての常識を見るため」です。

つまりこれはあなたが「周りの空気を読むことが出来る人間」かの判断をされています!!

例えば、1億円の案件を決める打合せに参加するためにお客様の会社に訪問するという想像をしてみてください。

そんな中で、一人だけラフな格好をしてたら悪目立ちしてしまいますよね??

これを就活に置き換えて考えると、面接という採用を決める大切な場所で空気を読むことができずにラフな格好をしてしまったら、この人は軽く遊びに行く感覚で面接を受けているんだなという印象がついてしまいます。

そのため、「服装」も面接のうちの一つとして対策を行うのがよいでしょう。

「清潔感」を見るため

服装自由で面接を行う二つ目の理由は、「清潔感を見るため」です。

面接時の服装では「誰に見られても問題のない格好で臨む」ことがとても大事です。

企業の人に会う為、マイナスの印象を与えないようにしましょう。派手な服やおしゃれな服というのは悪目立ちをしてしまいビジネスの中では「不潔」だと感じられやすくなります。

そのため「清潔感のある、スタイリッシュな格好」で面接に挑み、面接官に良い印象を与えましょう!

「リラックス」してもらうため

服装自由で面接を行う三つ目の理由は、「リラックスしてもらうため」です。

普段スーツを着る機会がない学生にとっては面接は「非日常でありとても緊張する」と思います。

このような環境では学生に「素」を出してもらうことが難しいため、リラックス効果も兼ねて私服で面接を受けてもらおうという会社も多くあります。

ただ、リラックスしすぎるのも良い印象を与えることが出来ませんので、先ほどと同様「清潔感のある、スタイリッシュな格好」で面接に臨みましょう。

シーン別でのポイント

シーン別でのポイント
  • 服装自由」・・・「スーツ」or「オフィスカジュアル」で面接に臨むのがおすすめ
  • 「私服可」の場合・・・「スーツ」or「オフィスカジュアル」で面接に臨むのがおすすめ
  • 「私服でお越しください」の場合・・・「オフィスカジュアル」で面接に臨むのがおすすめ!

「服装自由」の場合

面接官は「服装は自由だけど、自分で調べて考えて面接を受けてくるか」ということを考えています。

実際に、服装自由と書いてあったらジャージやスニーカーを履いて面接を受ける人も出てくると思います。

ただ、そんなことをしてきたら「落としますよ」という意味が含まれています。面接が始まる前から勝負が決まってしまうのです。ここから巻き返すことは容易ではないので、致命傷を受けないようにしましょう。

そのため、今回は「スーツ」または「オフィスカジュアル」を着るのが無難だと言えます。

「服装自由」の場合は、「スーツ」または「オフィスカジュアル」で面接を行うと良いでしょう。

「私服可」の場合

「私服可」ということは「私服を着てきても大丈夫」という認識で大丈夫です!そのため、「オフィスカジュアル」で面接に行っても問題ないです!

この場合、明確に私服で来ることを指示されていないため「スーツ」で面接に臨んでも良いでしょう!

自分の私服に自信がない場合、「スーツ」で面接を受けても減点の対象にもなりませんので、「スーツ」を着ていきましょう!

私服可」の場合も、「スーツ」または「オフィスカジュアル」で面接を行うと良いでしょう。

「私服でお越しください」の場合

「私服でお越しください」の場合は「スーツ」以外の服装を希望していることが多いため「オフィスカジュアル」で臨むのが無難です。

むしろ、「スーツ」を着てしまうと減点の対象になるため、オフィスカジュアル」で面接を受けましょう。

就活において、私服=「オフィスカジュアル」という認識が大事です。普段の大学生が着ている服装ではなく、ビジネスでも使えるように最低でも1着はそろえるのが良いです。

よくある質問

面接の服装についてよくある質問

面接の服装についてよくある質問をまとめました。TwitterやインスタのDMを常に解放しているので、本気で悩んでいる人はDMをお願いします。

常時新しい質問が出てきましたら、こちらに追加していきます。

①面接の服装について何も言われなかったりするの?

面接の服装について何も言われなかったりするの?

特に服装について書いていない場合は、男女ともにスーツを着て行くことが無難です。 「何も書いていない」は、「なんでもいい」「普段着でいい」ということではありません。 面接は、改まった場で、採用担当者と会い、面談をする公式の場です。また、当日の服装を採用担当者に連絡するのも良いです。

②当日の服装の聞き方は?

当日の服装の聞き方は?

服装についてメールで質問する際には「どのような服装で行けばよろしいでしょうか」といった聞き方よりも「スーツでよろしいでしょうか」「オフィスカジュアルでよろしいでしょうか」というように自ら主導権を握るのがおすすすめです。

オフィスカジュアルに必須なアイテムを紹介

オフィスカジュアルに必要なアイテム(メンズ)
  • ジャケット
  • シャツ
  • パンツ
  • シューズ
  • バッグ

ジャケット(メンズ)

ジャケットは落ち着いた色を選ぶのが良いでしょう(ブラック、メイビー、ブラウン、グレーなど)

就活のため、「派手な色にはせずに、落ち着いた色」を意識することが大事です。「清潔感」を出すことにこだわりましょう。

シャツ(メンズ)

シャツは無地の襟付きのものを選択するようにしましょう。色に関しては白色や水色のような目立ちすぎない色を、ジャケットやパンツとの相性を考え選択しましょう。

パンツ(メンズ)

パンツはダボっとしたワイドパンツ系のものではなく、スラックスのようなスリムなアイテムを選択するようにしましょう。

また、色はジャケットとの相性を考えて、落ち着いたものを選択するようにしましょう。

シューズ(メンズ)

シューズは色が黒色か濃い茶色のひも付きの革靴を選択しましょう。

先がとがっているものよりも、「ストレートチップ」や「プレーントゥ」と呼ばれる種類のビジネスでも使える便利な革靴を選択するようにしましょう。

バッグ(メンズ)

バッグは基本的にはビジネスバッグを選べば問題はないでしょう。黒色でA4サイズの書類が入る手提げタイプを選べば間違いないです。

オフィスカジュアルに必要なアイテム(レディース)
  • ジャケット
  • インナー
  • パンツorスカート
  • シューズ
  • バッグ

ジャケット(レディース)

ジャケットは女性の場合も落ち着いた色のジャケットを着用するのが良いでしょう。

ただ女性の場合はカーディガンを選択しても大丈夫です!!こちらもデザインをシンプルにするのが基本となりますので、落ち着いた配色のトップスを選びましょう。

インナー(レディース)

インナーは白色がお勧めですが、透けて見えてしまうことが多いです。そのため、透けて見えるのが気になり面接に集中することが出来ない人には、モーブピンク系や肌色のキャミソールやタンクトップを着用するようにしましょう。

インナーを着用しないと、下着が目立ってしまい面接ではマイナスの印象を与えてしまうので気を付けましょう。

パンツ(レディース)

パンツは女性の場合もワイドパンツを避けて、スリムなアイテムを着用するようにしましょう。

また、スカートを着用しても問題ないです!ただ、丈が短すぎても長すぎいても良い印象を持たれないので、膝丈程度の清楚な雰囲気のものを着用するようにしましょう。

シューズ(レディース)

シューズはローファーやパンプスを使用するのが良いでしょう。スニーカーなどラフなものはなるべく避けるようにしましょう。

バッグ(レディース)

バッグは基本的にビジネスバッグを選べば問題はないでしょう。リュックやサコッシュのようなプライベートで遊びに使うものは使わないようにしましょう。カジュアルな印象が強くなってしまいます。

まとめ

それでは記事のまとめです。今回は「就活の面接に私服で行く!?失礼のない無難な服装とは・・・」をお伝えさせていただきました。

このページを見れば、私服での面接で困ることはないでしょう。私服指定での面接を控えている人は今一度、自分の服装を確認してみてください!

また、このブログではほかにも面接対策などFラン生を対象とした、就活攻略記事を掲載しているので、ぜひご覧ください!

超おすすめの記事はこちら!

「就活で好印象を与えることが出来る服装」がわかったみなさんに次に見ていただきたい記事は「最強就活サービス一覧まとめ」の記事です。

就活はとにかく情報戦です。鮮度の良い情報を誰よりも早くゲットする必要があります。鮮度の良い質の高い情報をゲットするためには「就活サービス」を駆使するしかありません。

Fラン大学生の僕が実際に使っていた、めちゃくちゃ便利な最強就活サービスを皆さんに紹介させてください。詳しくはこちらの記事からどうぞ!

  • 質の高い鮮度の良い情報をゲットできる
  • 就活生が完全無料のサービス
  • マイナーだけど超優良級のサービスも紹介
就活を始めてみたけど、やり方がよくわからなくて困っているあなたへ。成功の秘訣は質の高い鮮度の良い情報をいち早くゲットすることです。この記事に掲載しているサービスを網羅的に登録して、成功への一歩を一緒に踏み出しましょう!

Fラン大学生に本気でおすすめする「就活アプリ」

この記事を見てくださったFラン大学生の皆さん!少しだけ時間をください。

みなさんが超効率的に内定をとりに行く事ができる裏技的アプリをご紹介したいんです!既に知っている方もいるかもしれませんが、今一度ご紹介させてください。

①「オファーボックス」

一つ目のFラン大学生にガチで激推ししたい就活アプリは「オファーボックス」です。結論、使い方次第で超優良企業からのオファーがバンバンくるようになります。神アプリです。

オファーボックス
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 優良企業からガチで逆オファーがくる
  • 平均24.6件のオファーが届く!
  • 就活生の3人に1人が使ってる
デメリット
  • 最初の情報入力がだるい
  • 興味ない企業からのオファーもくる
  • 興味ある企業からオファーがこない場合もある

②「キャリアチケットスカウト」

二つ目のFラン大学生にガチで激推ししたい就活アプリは「キャリアチケットスカウト」です。結論、自分の価値観を重視してくれるので、企業とのマッチする確率が高いです!

就活はとにかく企業と自信の価値観が合っていることが重要となります。価値観が違う企業に入社すると大きな後悔が襲ってきますよ。

キャリアチケットスカウト
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 価値観を重視してくれる!
  • 自分らしく働ける企業からオファーが届く
  • 自己PRやガクチカの作成がクッソ簡単
デメリット
  • 紹介された企業が微妙な時気まずい
  • 相談バックれたくなる時がある

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

役に立つと思ったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

この記事の目次