【就活版】御社vs貴社vs弊社!3つの呼び方には正しい使い方がある

Fラン大学卒の新社会人GONが「Fラン大学生専用の就活対策情報」を発信しているブログです。サークルなし部活なしの僕が就活無双できた秘訣を全てお伝えします。

平凡な自分でも就活で成功したい、就活に自信がない。そんな方、大歓迎です。

》GONって誰やねん。どんなやつか教えてくれや

  【就活版】御社vs貴社vs弊社!3つの呼び方には正しい使い方がある

皆さんこんにちは、ゴールブログ管理人のGON(@GONSAN_77)です。

このブログでは「平凡な大学生が優良企業から内定を獲得する方法」について日々発信しています。

前回の記事で「内定を取るための就活対策」を説明しています!まだ、見れていない人は先にこちらから記事を見てください。

皆さんは以下のような悩みをお持ちではありませんか?

24卒Fランズくん

会社って何て呼べば良いのかわからん。。
ESでも気がつかないうちにミスをしていたらどうしよう。

ゴン

企業の呼び方は色々ありすぎて迷っちゃうよね。
Fラン大学生だったGONでも内定が取れたとっておきの秘策をお伝えするよ。

  • 皆さんのお悩み
  • 企業の呼び方がわからない
  • 貴社の使い方を知りたい
  • 御社の使い方を知りたい

当記事では、Fラン大学生時代に死ぬ気で就職活動をした実際の体験談をベースに記事を作成しています。体験談ベースの記事なので、皆さんのお役に立てると思います!

貴社と御社と弊社の使い方について簡単に知ることができるので、最後まで読んでくれると嬉しいですm(__)m

※この記事は約5分で読むことができますので、気軽に読んでくださいね。

この記事を書いた人
Goの写真
GON(社会人ブロガー)

プロフィール

どこにでもいるFラン大学卒の新卒一年目です。当サイトでは、平凡な大学生が優良企業から内定を取るための方法を発信しています。学歴なくても戦えること、一緒に証明しましょ!

この記事の目次

就活で使う「御社と貴社と弊社」とは?

就活で使う「御社と貴社と弊社」とは?

就活で使う会社を表す言葉で「御社」「貴社」「弊社(当社)」の三つをよく耳にすると思います。そこで皆さんに質問です。

3つの使い方を理解していますか?

理解している方はこちらの記事はスキップしていただいて大丈夫です。もし少しでも不安があるのなら是非みてください。

結論から、言うとそれぞれ下記のような使い方をします。

「御社と貴社と弊社」の使い方
  • 御社は「面接」
  • 貴社は「エントリーシート」
  • 弊社は「社員の方が使う」

①面接では「御社」を使おう

面接では「御社」を使うようにしましょう。「御社」とは基本的に話し言葉となります。そのため、就活では主に面接や面談などで使用する機会がほとんどです。

面接の際に「御社」と呼び慣れていなくて企業名で呼んでしまうことがあると思います。その時は別に減点にはならないので気にしなくても大丈夫です。

ただ、話し言葉の「御社」をエントリーシートなどで使用してしまうのは気をつけましょう。就活に対して無知な学生という印象を与えてしまいます。

ゴン

就活では「御社」と言う呼び方は面接や面談などの対話の際に使用するようにしましょう。

②エントリーシートでは「貴社」を使おう

エントリーシートでは「貴社」を使うようにしましょう。「貴社」は基本的に書き言葉となります。そのため、就活では主にエントリーシートや履歴書などの記述の際に使用することとなります。

エントリーシートでもし間違えて「貴社」以外の名称で書いてしまった時は書き直すことがおすすめです。既に提出してしまったのであれば、人事の方にメールを送ることが無難な対応でしょう。

ゴン

就活で記述がある際は「貴社」を使うと覚えておきましょう。

③就活生が「弊社」を使うのはNG!

就活生が「弊社(当社)」を使ってしまうことはNGなので避けましょう。「弊社(当社)」とは企業の方が使用する名称です。

弊社とは自身が所属している企業の事を指します。そのため、いま僕が働いている企業をあなたに紹介する際は「弊社」を使用することになります。

就活生はまだ企業に所属していないため使用すると意味不明な使い方となってしまいます。就活では人事の方が乱用するので「会社の呼び方=弊社」と勘違いしてしまいがちですが、間違った使い方なので気をつけましょう!

ゴン

いいですか、就活生は「弊社(当社)」と呼ばないようにしましょう。

就活生におすすめな最強就活サービス

みなさんが超効率的に内定をとりに行く事ができる裏技的アプリをご紹介したいんです!既に知っている方もいるかもしれませんが、今一度ご紹介させてください。

  • オファーボックス
  • キャリアチケットスカウト

①「オファーボックス」

一つ目のFラン大学生にガチで激推ししたい就活アプリは「オファーボックス」です。結論、使い方次第で超優良企業からのオファーがバンバンくるようになります。神アプリです。

オファーボックス
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 優良企業からガチで逆オファーがくる
  • 平均24.6件のオファーが届く!
  • 就活生の3人に1人が使ってる
デメリット
  • 最初の情報入力がだるい
  • 興味ない企業からのオファーもくる
  • 興味ある企業からオファーがこない場合もある

②「キャリアチケットスカウト」

二つ目のFラン大学生にガチで激推ししたい就活アプリは「キャリアチケットスカウト」です。結論、自分の価値観を重視してくれるので、企業とのマッチする確率が高いです!

就活はとにかく企業と自信の価値観が合っていることが重要となります。価値観が違う企業に入社すると大きな後悔が襲ってきますよ。

キャリアチケットスカウト
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 価値観を重視してくれる!
  • 自分らしく働ける企業からオファーが届く
  • 自己PRやガクチカの作成がクッソ簡単
デメリット
  • 紹介された企業が微妙な時気まずい
  • 相談バックれたくなる時がある

就活で会社の呼び方を間違えた時の対策

就活で会社の呼び方を間違えた時の対策

就活では会社の呼び方として「御社・貴社・弊社」の三つがあり、どうしても間違えてしまう時があります。

結論から言うと、間違えたところで選考に落ちるなんてことは無いので安心してください。ただ、プラスの印象にはならないので、間違えた時は適切な対応が必要になります。

エントリーシートや面接・電話などで間違えてしまった時の対応をシーン別に解説していきます!

①エントリーシートで「御社」を使ってしまった時

エントリーシートで会社を表す名称は「貴社」が正解です。「御社」は話し言葉の為、エントリーシートにはふさわしくありません。

エントリーシートは一度提出してしまうと修正が効かない為、なるべくミスがないよう見直すことが重要となります。提出前に見直すことは絶対行うようにしましょう。

提出後にミスに気づいてしまった際は「人事に連絡」をしましょう。連絡手段はメールでも電話でも、どちらでも構いません。連絡することに意味があります。

ゴン

電話で連絡する時は以下の要素を伝えるようにしましょう。

人事への連絡の仕方
  1. 大学・学部・学科・名前
  2. 御社と記入したまま提出してしまった
  3. 引き続きよろしくお願いします

丁寧な印象を与えることができ、ミスによるダメージを最小限に抑えることができます。あくまでも重要視されているのはエントリーシートの内容なので、ミスしても落ち込まないでくださいね。

ゴン

メールやLINEで連絡をする際は下記のテンプレを活用してください。

株式会社〇〇
人事部 〇〇様

〇〇大学〇〇学部〇〇学科の〇〇と申します。
〇月に提出させていただいたエントリーシートにて「貴社」を「御社」と誤って記入してしまいました。

今後も貴社の選考に参加していきたい思いでおります。
引き続きよろしくお願いいたします。

〇〇大学 氏名

シンプルに伝えることが一番です。ミスがない方が良いのは当たり前ですが、もし、エントリーシートで御社と記入したまま提出してしまった際は上記をコピペして活用してくださいね

②面接・電話で「貴社」を使ってしまった時

面接で「貴社」を使ってしまった時は何事もなかったかのように話を進めましょう。貴社は書き言葉のため面接では相応しくありません。

一度間違えに気づくことができたら、次のタイミングで「御社」に切り替えるようにしましょう。

間違えしまったことは面接では修正することができないので、やり過ごすしかありません。面接で話す内容がしっかりとしていれば、貴社と言ってしまったところで影響はほとんどありません。

ゴン

自信を持って話し続けるようにしましょう!

Fラン大学生だったGONだから分かる
”平凡な就活生”に激推しな就活サービス

内定を取る就活生の9割が使っている就活サービス

Offerbox(オファーボックス) 
→しっかりと登録すればFランだろうと、名の知れた企業から逆オファーが来る神アプリ。知らないとまじで損してます、ガチで。

キャリアチケットスカウト
→自分の価値観を最も重要視してくれる「オファー型就活アプリ」。自己分析や他己分析など、サービスが超充実していて、本当に価値観がマッチする企業に巡り合うことができます!

情報はここから仕入れよう!

dodaキャンパス(アプリ)
→あのベネッセが運営してる「逆オファー型就活サービス」!登録するだけで99%オファーが来るのがマジで魅力的すぎる。ウェブ版もあるよ。

キャリアパーク就活エージェント
→情報網を駆使した的確なアドバイスがおすすめな就活エージェント!サイトでは超有料級の情報が”タダ”でみれちゃいます。。

ゴン

全部”就活生は無料”だから、登録しないのはマジで損です!

各業界ごとの「会社の呼び方」

各業界ごとの「会社の呼び方」

就活では業界によって会社の丁寧な呼び方が異なります。一般企業では「御社」や「貴社」と呼びますが銀行になると「御行」や「貴行」と名称が変わります。

そこで、各業界の企業の呼び方を10個紹介します。志望する業界によって使う名称を覚えましょう!これから紹介する業界はあくまで特殊なケースなので、一般企業の選考を受ける方は頭の片隅にでも置いてください。

基本的には「御+◯」か「貴+◯」の組み合わせです。先ほど紹介した銀行が良い例ですね。そのほかにもいくつか呼び方が変わる業界があるので紹介していきます!

業界ごとの会社の呼び方
  1. 銀行
  2. テレビ・郵便局
  3. 信用金庫
  4. 法人
  5. 財団法人
  6. 学校法人
  7. 省庁
  8. 医療法人・病院
  9. 〇〇法人〇〇会
  10. 〇〇法人〇〇機構

①銀行

銀行はエントリーシートでは「貴行(きこう)」と呼びます。

反して面接では「御行(おんこう)」と呼びます。

就活に慣れてくると貴社と御社が口癖のようになりますが、銀行を受ける際は呼び方が変わるので気をつけましょう。また、銀行は固い職種のため、より一層の注意を払うことがベターでしょう。

②郵便局

郵便局はエントリーシートでは「貴局(ききょく)」と呼びます。

反して面接では「御局(おんきょく)」と呼びます。

かなり効き馴染みのない言葉ですので、何回か言う練習をいておくことをおすすめします!

③信用金庫

信用金庫はエントリーシートでは「貴庫(きこ)」と呼びます。

反して面接では「御庫(おんこ)」と呼びます。

こちらも銀行と同様、お固い職種ですので呼び間違いのないよう気をつけましょう。

④法人

法人関係はエントリーシートでは「貴法人(きほうじん)」と呼びます。

反して面接では「御法人(おんほうじん)」と呼びます。

⑤財団法人

財団法人はエントリーシートでは「貴財団(きざいだん)」と呼びます。

反して面接では「御法人(おんほうじん)」と呼びます。

⑥学校法人

学校法人はエントリーシートでは「貴校(きこう)」や「貴学園(きがくえん)」と呼びます。

反して面接では「御校(おんこう)」や「御学園(おんがくえん)」と呼びます。

⑦省庁

省庁はエントリーシートでは「貴庁(きちょう)」と呼びます。

反して面接では「御庁(おんちょう)」と呼びます。

⑧医療法人・病院

医療法人や病院はエントリーシートでは「貴院(きいん)」と呼びます。

反して面接では「御院(おんいん)」と呼びます。

⑨〇〇法人〇〇会

〇〇法人〇〇会系はエントリーシートでは「貴会(きかい)」と呼びます。

反して面接では「御会(おんかい)」と呼びます。

⑩〇〇法人〇〇機構

〇〇法人〇〇機構はエントリーシートでは「貴機構(ききこう)」と呼びます。

反して面接では「御機構(おんきこう)」と呼びます。

会社名の呼び方でよくある質問

①志望動機では「御社」と「貴社」どちらを使えばいいの?

志望動機では「御社」と「貴社」どちらを使えばいいの?

エントリーシートで志望動機を書く場合は「貴社」を使うのが正しいです。面接で志望動機を伝える場合は「御社」を使うことが正解です。

②「御社の社員」の正しい言い方は?

「御社の社員」の正しい言い方は?

逆質問などで「御社の社員」と言いたい場合は「御社の方々」と使いましょう。御社にいる人たちは社員しかいないため、御社の社員では少し不自然となってしまいます。

③就活で「自分」のことは何ていう?

就活で「自分」のことは何ていう?

就活では自分と言わずに「私(わたし)」を一貫して使用するようにしましょう。面接の際は「私」を使うようにしましょう。

【まとめ】「御社」と「貴社」と「弊社」は場面によって使い分けをしよう

就活で会社を表現する際は「御社」と「貴社」と「弊社」正しい使い方を覚えましょう!

企業は場面や立ち位置によって名称が変化していきますが一度覚えてしまえば怖くありません。

御社は話し言葉、貴社は書き言葉、弊社は社員が使う言葉と覚えておきましょう!間違えてしまっても適切な対応をすれば問題ありませんので安心して就活に臨みましょう。

ここまで読んでくれた方だけにおすすめしたい「就活サービス」があるので紹介させてください!

みなさんが超効率的に内定をとりに行く事ができる裏技的アプリをご紹介したいんです!既に知っている方もいるかもしれませんが、今一度ご紹介させてください。

  • オファーボックス
  • キャリアチケットスカウト

①「オファーボックス」

一つ目のFラン大学生にガチで激推ししたい就活アプリは「オファーボックス」です。結論、使い方次第で超優良企業からのオファーがバンバンくるようになります。神アプリです。

オファーボックス
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 優良企業からガチで逆オファーがくる
  • 平均24.6件のオファーが届く!
  • 就活生の3人に1人が使ってる
デメリット
  • 最初の情報入力がだるい
  • 興味ない企業からのオファーもくる
  • 興味ある企業からオファーがこない場合もある

②「キャリアチケットスカウト」

二つ目のFラン大学生にガチで激推ししたい就活アプリは「キャリアチケットスカウト」です。結論、自分の価値観を重視してくれるので、企業とのマッチする確率が高いです!

就活はとにかく企業と自信の価値観が合っていることが重要となります。価値観が違う企業に入社すると大きな後悔が襲ってきますよ。

キャリアチケットスカウト
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 価値観を重視してくれる!
  • 自分らしく働ける企業からオファーが届く
  • 自己PRやガクチカの作成がクッソ簡単
デメリット
  • 紹介された企業が微妙な時気まずい
  • 相談バックれたくなる時がある

Fラン大学生だったGONだから分かる
”平凡な就活生”に激推しな就活サービス

内定を取る就活生の9割が使っている就活サービス

Offerbox(オファーボックス) 
→しっかりと登録すればFランだろうと、名の知れた企業から逆オファーが来る神アプリ。知らないとまじで損してます、ガチで。

キャリアチケットスカウト
→自分の価値観を最も重要視してくれる「オファー型就活アプリ」。自己分析や他己分析など、サービスが超充実していて、本当に価値観がマッチする企業に巡り合うことができます!

情報はここから仕入れよう!

dodaキャンパス(アプリ)
→あのベネッセが運営してる「逆オファー型就活サービス」!登録するだけで99%オファーが来るのがマジで魅力的すぎる。ウェブ版もあるよ。

キャリアパーク就活エージェント
→情報網を駆使した的確なアドバイスがおすすめな就活エージェント!サイトでは超有料級の情報が”タダ”でみれちゃいます。。

ゴン

全部”就活生は無料”だから、登録しないのはマジで損です!

おすすめの記事

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

役に立つと思ったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

この記事の目次