【就活がつらい人必見】つらい就活を乗り越える4つの方法とは??

Fラン大学卒の新社会人GONが「Fラン大学生専用の就活対策情報」を発信しているブログです。サークルなし部活なしの僕が就活無双できた秘訣を全てお伝えします。

平凡な自分でも就活で成功したい、就活に自信がない。そんな方、大歓迎です。

》GONって誰やねん。どんなやつか教えてくれや

【就活がつらい人必見】つらい就活を乗り越える4つの方法とは??

皆さんこんにちは、ゴールブログ管理人のGUCCIです。

このブログでは「平凡な大学生が優良企業から内定を獲得する方法」について日々発信しています。

皆さんは以下のような悩みをお持ちではありませんか?

24卒Fランズくん

GUCCIさん!!最近就活がつらくてやる気が出ません。

グッチ

そうなんですね、、、今は就活している中で何がつらいですか??

24卒Fランズくん

ESが通らなかったり、圧迫面接を経験して面接が怖くなったりといろいろあります。

グッチ

つらい経験をすると嫌になりますよね、、就活生時に私がつらいときに乗り越えた方法を教えます!!

  • 皆さんのお悩み
  • 就活がつらい時にどうしたらよいか分からない
  • 就活をつらいと感じなくさせる解決方法を知りたい

当記事では、Fラン大学生時代に死ぬ気で就職活動をした実際の体験談をベースに記事を作成しています。体験談ベースの記事なので、皆さんのお役に立てると思います!

キャリアチケットスカウトの評判について簡単に知ることができるので、最後まで読んでくれると嬉しいですm(__)m

※この記事は約5分で読むことができますので、気軽に読んでくださいね。

この記事を書いた人
GUCCIさん

プロフィール

どこにでもいるFラン大学卒の新卒一年目です。当サイトでは、平凡な大学生が優良企業から内定を取るための方法を発信しています。学歴なくても戦えること、一緒に証明しましょ!

この記事の目次

就活がつらいと感じる理由は??

就活がつらいと感じる理由は??

まず初めに僕が就活生時に感じた、つらいと感じた瞬間を紹介します。

今から就活を始める人や、就活が楽しいと感じる人も一度は壁にぶつかります。

その時に、つらいと感じる瞬間を前もって知ることで対処することが出来ます。

そのため、就活がつらいと感じる理由を知りましょう!!

就活がつらいと感じる理由は??
  • 「就活」が怖いものだと感じてしまう
  • ESや面接に落ち続けるため、「自分には受からない」と思ってしまう
  • 周りの人の内定情報を知り、焦ってしまう
  • 自分に合う企業が分からないため、働く想像ができない

「就活」が怖いものだと感じてしまう

https://twitter.com/sunaona_onigiri/status/1612824254143426561?s=20&t=bhzlOM-QmZiz2JzTJWRQlg

就活がつらいと感じる理由の1つ目は「「就活」が怖いものだと感じてしまう」です。

皆さんのイメージでは圧迫面接を受けて、自分の人生をボロボロに言われたり、いつまでも内定が取れなくて落ち込むなどネガティブなイメージは多いと思います。

実際にTwitterで就活生のつぶやきを見てみると、、、、

就活と検索すると、「鬱」や「つらい」検索ワードにでるのでみんなつらい思いをしています。

グッチ

僕も就活を始めたときは自己紹介すらもできませんでした。
自分ができないことが不甲斐なくとてもつらかったです。

また、面接結果を待っている時間もつらく感じてしまいます。

グッチ

僕は友達と一緒に受けた企業が、僕だけ受からなくてつらい思いをした経験があります。

就活が怖いものだと感じてしまうと、やる気がでなく気づけば本選考になってしまいます。

就活をやる時間が遅くなれば、遅くなるほど怖くなってしまいます。

ESや面接に落ち続けるため、「自分には受からない」と思ってしまう

就活がつらいと感じる理由の2つ目は「エントリーシートや面接に落ち続けるため、「自分には受からない」と思ってしまう」です。

何時間もかけて書いたエントリーシートが通らなかったり、せっかく通ったESが面接で失敗して不合格になってしまったりとネガティブな感情になってしまうとどんどん病んでしまいます。

また、「自分には受からない」という感情になってしまい就活をしなくなってしまいます。

正直Fラン大学生にとっては、「エントリーシート」が鬼門中の鬼門です。そのため、対策を行わないといつまでもつらい就活になってしまいます。

また、「受からない=自分は社会人になることができない」と考えてしまうと、プレッシャーが余計にかかってしまい自分を苦しめてしまい就活がつらく感じています。

周りの人の内定情報を知り、焦ってしまう

就活がつらいと感じる理由の3つ目は「周りの人の内定情報を知り、焦ってしまう」です。

グッチ

一緒に就活を行っていた友達が先に納得内定をもらった時は嬉しい反面、つらい思いもありました。

自分が上手くいってないときほど、相手の情報は気になってしまいます。

「自分だけ受かってないから、早く受からなきゃ」こういう気持ちになってしまうと、自分にプレッシャーがかかってしまいます。

自分にプレッシャーがかかってしまうと面接も極度に緊張してしまい、良い結果を出すことが出来ません。

自分に合う企業が分からないため、働く想像ができない

https://twitter.com/otaotaot/status/1614505222508007424?s=61&t=pdKFamLJEHmvwBUtTziC6g

就活がつらいと感じる理由の4つ目は「自分に合う企業が分からないため、働く想像ができない」です。

大学生の皆さんは、働くという経験をしたのはアルバイトでしか経験をしていない人が大勢だと思います。

そのため、企業で働くというイメージが分からないと思います。

グッチ

僕が就活生の時はBtoCのイメージは来ましたが、BtoBがどんなことをするのかイメージが付きませんでした。
そのため、働くということが未知であるため怖かったです。

また、就活生が社会人になるにあたって一番恐れているのが「ブラック企業」に入ることだと思います。

ただでさえ働きたくないのに、働く企業も悪かったら社会人になる前からやる気をなくしてしまいます。

Fラン就活生は学歴コンプレックスもあり、自分には「ブラック企業」にしか入れないと思い込んでしまいます。

そのため、就活のやる気もなくなってしまうので、つらく感じてしまうでしょう。

就活をつらいと感じた時に効果的な4つの解決法

僕が就活をつらいと感じたときに効果的な4つの解決法を紹介します。

これから紹介する中でまだやったことがないものがあったら是非試して欲しいです!

個人的には4番目に紹介する行動をしてから就活が楽しく感じ、頑張ってみようとやる気がでました!

効果は個人差によると思いますが、是非参考にしてみてください〜!

就活をつらいと感じた時に効果的な4つの解決法
  • 自己分析をやり直してみる
  • 受ける企業のハードルを下げ、成功体験を味わう
  • プライベート用のSNSを見ないようにする
  • 就活イベントに参加してみる/就活サービスに登録してみる

自己分析をやり直してみる

就活をつらいと感じた時に効果的な1つ目の解決法は「自己分析をやり直してみる」です。

就活が上手くいかない人の特徴として、「自己分析」がちゃんとできていないことが多いです。

自己分析ができていないと、成し遂げたいことや目標を見つけることが出来ません。

自分が成し遂げたいことや目標などなければ就活はつらいものになってしまいます。

そのために、まずは自己分析をやり直してみて自分は何をやりたかったのかなど再確認しましょう!

自己分析のやり方はこちらをcheck!!

受ける企業のハードルを下げ、成功体験を味わう

就活をつらいと感じた時に効果的な2つ目の解決法は「受ける企業のハードルを下げ、成功体験を味わう」です。

私は、大学3年の夏に大手のインターンが受からずに苦労していました。

受からないというのは正直苦しいし、つらいものです。

しかし、ある日そこまで大きくない人材会社の面接に合格したころから、「自分は実はできるんじゃないか」と自己肯定感が上がりました。

その時期から、大手金融やメーカーなどのインターンに合格することが出来ました。

受かるということは自分の事を認めてくれるんだという感情になり、さらにやる気が出ます。

そのため、まずは受かることを覚えましょう。

就活は受かったところに必ず行かなければならないということはないので、色んな企業に応募することが出来ます。

成功体験を味わって、就活を行うというハードルを下げればこっちのもんです!!頑張りましょう!!

プライベート用のSNSを見ないようにする

就活をつらいと感じた時に効果的な3つ目の解決法は「プライベート用のSNSを見ないようにする」です。

内定をもらった学生でInstagramやTwitterなどのSNSにあげる人を良く見ます。

自分の就活が上手くいってない中で、他の人の内定報告を見ると正直病みます。

ただ、就活は企業によっても採用時期や内定をもらうタイミングは人それぞれ違うため、他人の内定報告は一切気にしないでよいです!!!

また、プライベート用のSNSをしていると誘惑に負けてしまい、気づけば1時間ほど時間を取られることもあります。

そのため、就活をしている間はプライベート用のSNSはログアウトをするなどメリハリをつけるようにしましょう!!

就活イベントに参加してみる/就活サービスを登録する

就活をつらいと感じた時に効果的な4つ目の解決法は「就活イベントに参加してみる/就活サービスを登録する」です!

就活は約400万社ある中で自分に合っている企業を「自分で企業を探さなければいけない」が従来のやり方でした。

就活を始めたての初心者は「マイナビ」や「リクナビ」などの超有名な就活アプリしか知りません。

「マイナビ」や「リクナビ」は「自分で企業を探さなければいけない」就活サービスのため「企業探し」や「企業分析」にも苦労します。

正直、これってめっちゃ時間がかかるし企業を調べていくうちに「自分はどの企業に入るのが良いのだろう」と迷走します。

また、Fラン大学生は「学歴フィルター」もあるため無条件に落とされる会社も何百社もあります。

「マイナビ」や「リクナビ」だけを使っていると「学歴フィルター」がかかっている会社を選んでしまい無駄な企業分析をする恐れもあります。

無駄なことをしてるって思うと、投げ出したくなるしつらくなります。

ここでおすすめしたいのが「就活イベントの参加」「スカウト型就活アプリの登録」です!

就活生なら誰にでもおすすめできますが、以下の条件に当てはまる人には特におすすめします!!!

就活イベント/スカウト型就活アプリがおすすめな人
  • 自分の価値観と合う企業が分からない人
  • 自分で企業を探すのが面倒くさい人
  • 就活を楽しみながら進めたい人
  • 自分の学歴に自信がない人

上記に当てはまる人は「就活イベント」「スカウト型就活アプリ」を必ず使用したほうが良いです!!

F男くん

勉強になります、、
就活イベントや就活アプリは何がおすすめですか??

グッチ

個人的には、
就活イベントは「ジョブトラ
就活アプリは「オファーボックス
がおすすめすだよ!!

ジョブトラ

ジョブトラとは就活生は完全無料で参加することができる、グループワーク型の就活イベントです。参加する条件もなく、誰でも気軽に参加することができます。

ジョブトラには就活生だけでなく、企業の人事も参加します。ジョブトラは良い成績を残すことができると企業から特別面談という形で、逆オファーを受けることができるイベントです。

この就活イベントでは学歴で判断されることがないためFラン大学生でもアピールできるイベントになります。

詳しくは以下の記事をcheck!

就活イベント「ジョブトラ」
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 優良企業が多い!
  • 学歴が評価に関係ない
  • 超優秀な就活生に出会える
デメリット
  • 登録後の電話がだるい
  • 順位が低い時萎える

※ジョブトラアカデミーの大阪開催に参加したい方はこちらから。
》大阪開催の詳しい情報を見る

グッチ

僕も夏のインターンでは落ち続けていました。
しかし、就活イベントに参加した経験から就活力や就活友達もでき、
エントリーシートの添削などを行うことで秋のインターンでは10社中7社通るようになり、就活が楽しくなってきました!

オファーボックス

オファーボックスとは、「企業」から「就活生」にオファーが届くスカウト方式の求人サイト・アプリです。

マイナビやリクナビには知名度は劣っていますが、最近ではCMに芸人の「かまいたち」さんが公式アンバサダーに就任するなど勢いのある就活サイト・アプリになっています。

詳しくは以下の記事をcheck!

オファーボックス
総合評価
( 4.5 )
グッチ

他に「dodaキャンパス」や「キャリアチケットスカウト」もおすすめだよ!!自分に合った就活アプリを見つけよう!!

まとめ

今回の記事では就活がつらい時に効果的な4つの解決法を紹介しました。

就活がつらいと感じる人にはぜひやってほしいものばかりです。

グッチ

ただ、本当につらい時は休みましょう!!
体や心の健康は就活よりもずーーっと大事です!!
自分のペースでやっていきましょう!

今回はここまで!!是非下記のおすすめ記事も是非ご覧ください!

おすすめの記事

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

役に立つと思ったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

この記事の目次